News

カテゴリー: News

POPUP
【9/25(水)-10/1(火) POPUP SHOP@あべのハルカス 】

【9/25(水)-10/1(火) POPUP SHOP@あべのハルカス 】

NISHINARI YOSHIOのPOPUP SHOPがオープンしました! 5月に実施した 

NISHINARI YOSHIOのPOPUP SHOPがオープンしました! 5月に実施した箕面船場の「about her. space」でのPOPUPからご縁がつながり、マツオインターナショナル株式…
NISHINARI YOSHIO
「NISHINARI YOSHIO」のPOP UP開催中!

「NISHINARI YOSHIO」のPOP UP開催中!

「NISHINARI YOSHIO」のPOP UPが、大阪・箕面船場にあるライフスタイルを 

「NISHINARI YOSHIO」のPOP UPが、大阪・箕面船場にあるライフスタイルを豊かにする複合施設「about her.space」にて開催されます。 今回のPOP UPでは会場を運営する…
NISHINARI YOSHIO
「Study:大阪関西国際芸術祭」に「NISHINARI YOSHIO」が参加します。

「Study:大阪関西国際芸術祭」に「NISHINARI YOSHIO」が参加します。

本芸術祭において、昨年度よりリサーチプロジェクトとして、「NISHINARI YOSHIO 

本芸術祭において、昨年度よりリサーチプロジェクトとして、「NISHINARI YOSHIO」の今後の仮想課題「後継者問題」に焦点をあて、近年西成地域に急速に増えつつある在日外国人との数年に渡るプログレ…
展覧会
Re:bonis×NISHINARI YOSHIO企画展「最後のオプション」開催

Re:bonis×NISHINARI YOSHIO企画展「最後のオプション」開催

●企画展「最後のオプション」 ファッション作品の展示、NISHINARI YOSHIO期間 

●企画展「最後のオプション」 ファッション作品の展示、NISHINARI YOSHIO期間限定ショップ。 日程 10月5日(木)~16日(月) 時間 13:00~17:30予定 ※土曜日と15(…
お知らせ メディア掲載
【NHK Eテレにて「NISHINARI YOSHIO」のドキュメンタリー番組が放送されます!】

【NHK Eテレにて「NISHINARI YOSHIO」のドキュメンタリー番組が放送されます!】

2022年9月から約3ヶ月に渡り、密着取材をいただいたドキュメンタリー番組が、BS1で5回 

2022年9月から約3ヶ月に渡り、密着取材をいただいたドキュメンタリー番組が、BS1で5回の再放送を経て、ついに地上波で放送となります。 これまでおばちゃんたちと積み重ねてきた時間や、試行錯誤しなが…
展示販売会・ワークショップ
HAGI TSUGI DENIM – haru nomura ×たんす-

HAGI TSUGI DENIM – haru nomura ×たんす-

kioku手芸館「たんす」とharu nomuraのコラボレーションで新しいバッグが出来ま 

kioku手芸館「たんす」とharu nomuraのコラボレーションで新しいバッグが出来ました。バッグの素材は、デニム生地のパッチワーク。kioku手芸館「たんす」に通う中田さんが、長年縫い合わせスト…
NISHINARI YOSHIO
クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョー「だれもが文化でつながるサマーセッション2023」に「NISHINARI YOSHIO」が参加します。

クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョー「だれもが文化でつながるサマーセッション2023」に「NISHINARI YOSHIO」が参加します。

東京都美術館で開催されるイベント「クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョー『だれもが文 

東京都美術館で開催されるイベント「クリエイティブ・ウェルビーイング・トーキョー『だれもが文化でつながるサマーセッション2023』」にNISHINARI YOSHIOが出展します。 初日から3日間(7…
ワークショップ
「モラ」ワークショップ開催のお知らせ

「モラ」ワークショップ開催のお知らせ

「たんす」では、パナマ諸島のクナ族の間で伝承される手芸技法「モラ」のワークショップを開催し 

「たんす」では、パナマ諸島のクナ族の間で伝承される手芸技法「モラ」のワークショップを開催します。 「モラ」は、色の違う布を重ね、くり抜きながら縫い合わせることで、模様を描く技法。ワークショップではそ…